民間助成情報
民間助成情報
本会に周知依頼のあった助成団体の一覧を掲載しています。
社会福祉団体・機関、社会福祉法人、施設、ボランティアの方々の事業の推進や調査、研究活動の取り組みにご活用ください。各助成事業についての詳しい内容や募集要項は、下記団体のホームページをご覧ください。
社会福祉団体・機関、社会福祉法人、施設、ボランティアの方々の事業の推進や調査、研究活動の取り組みにご活用ください。各助成事業についての詳しい内容や募集要項は、下記団体のホームページをご覧ください。
助成名称 | 2022年度 子ども食堂定着応援助成 |
---|---|
助成対象 | 県内において子ども食堂に取り組んでいる団体等で、下記要件を満たしている者
・子ども食堂の活動実績が1年以上あること ・子ども食堂を月1回以上実施していること ・政治活動、宗教活動を目的とした団体でないこと |
助成内容 | 子ども食堂に関する運営経費及び設備整備費
※1団体等あたり5万円を上限として3団体等に助成 |
募集締切 | 令和4年6月15日(水)必着 |
団体名 | 社会福祉法人福岡県共同募金会 |
助成名称 | 2022年度 社会福祉事業 自動車購入費助成 |
---|---|
助成対象 | 特定非営利活動法人(インターネット申請が可能な団体) |
助成内容 | 自動車購入費1件150万円まで |
募集締切 | 令和4年6月1日(水)~7月8日(金)17時 |
団体名 | 公益財団法人SOMPO福祉財団 |
助成名称 | 2022年度 特定活動助成 |
---|---|
助成対象 | 心のケアのための傾聴ボランティアとして活動をしている団体(自然災害の被災者をはじめコロナ禍で困難な状況にある人等を傾聴) |
助成内容 | 最長3年間、年50万円を上限 |
募集締切 | 令和4年7月29日(金)17時必着 |
団体名 | 公益社団法人ユニベール財団 |
助成名称 | ①社会福祉法人助成事業
②NPO法人助成事業 ➂文化芸術活動特別助成事業 ④海外研修事業 |
---|---|
助成内容 | ①1法人あたり50万円~1,000万円
②1法人あたり50万円~700万円 ➂1案件あたり30万円~200万円 ④3ヶ月コース 一人あたり200万円 ➃1ヶ月コース 一人あたり100万円 |
募集締切 | ➀令和4年6月1日(水)~7月31日(日)(当日消印有効)
②令和4年5月1日(日)~6月30日(木)(当日消印有効) ➂令和4年5月1日(日)~6月30日(木)(当日消印有効) ④令和4年6月1日(水)~7月31日(日)(当日消印有効) |
団体名 | 社会福祉法人 清水基金 |
助成名称 | 2022年度社会福祉助成事業 |
---|---|
助成内容 | ①事業助成<特定非営利活動法人(NPO)等が行う事業への助成>
1件当たり 10万円~50万円 ②調査研究助成<高齢者保健・医療、生活習慣病または高齢者福祉に関する調査研究への助成> 1件当たり 30万円~50万円 |
募集締切 | 令和4年6月30日(木) 必着 |
団体名 | 公益財団法人 太陽生命厚生財団 |
助成名称 | ➀社会福祉助成金事業
②電動車椅子贈呈事業 |
---|---|
助成内容 | ①社会福祉助成金 1件当たり20万円以上100万円以内
②電動車椅子贈呈 1施設につき1台 |
募集締切 | 令和4年6月24日(金) 消印有効 |
団体名 | 公益財団法人 みずほ福祉助成財団 |
助成名称 | 2022年度(第48回)丸紅基金 社会福祉助成金 |
---|---|
助成内容 | 助成金総額は1億円を目処とし、50件以上の助成を行う。
1件当たりの助成金額は、200万円を上限とする。 |
募集締切 | 令和4年5月2日(月)~6月30日(木) 消印有効 |
団体名 | 社会福祉法人 丸紅基金 |
助成名称 | ①2022年度 既設のおもちゃ図書館におもちゃセット助成事業
②2022年度 新設のおもちゃ図書館におもちゃセット助成事業 |
---|---|
助成内容 | ①おもちゃセット(10万円相当品)
②おもちゃセット(20万円相当品)、10万円以内の助成 |
募集締切 | 令和4年5月20日(金) 必着 |
団体名 | 一般財団法人 日本おもちゃ図書館財団 |
助成名称 | 2022年度 シニアボランティア活動助成・ビジネスパーソンボランティア活動助成 |
---|---|
助成内容 | ・高齢者福祉に関するボランティア活動
・障がい者福祉に関するボランティア活動 ・こども(高校生まで)の健全な心を育てる交流ボランティア活動 |
募集締切 | 2022年5月25日(水)(当日消印有効) |
団体名 | 公益財団法人 大同生命厚生事業団 |
助成名称 | 2022年度 ニッセイ財団 高齢社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」 |
---|---|
助成内容 | 活動実績のある
①助成テーマにチャレンジする意欲がある団体 ②他の団体・機関、住人組織等と協働で活動する団体 |
募集締切 | 2022年5月31日(火)(当日消印有効) |
団体名 | 公益財団法人 日本生命財団 |
助成名称 | ①第39回「老後を豊かにするボランティア活動資金」助成事業
②第20回「配食用小型電気自動車寄贈事業」 |
---|---|
助成内容 | ①本助成事業は、高齢者を主な対象として活動するボランティアグループ及び地域共生社会の実現につながる活動を行っている高齢者中心のボランティアグループに対し、利他性を有する活動にて継続的に使用する用具・機器類の取得資金を助成します。
② 寄贈内容 助成内容:配食用小型電気自動車 1 台 |
募集締切 | ①2022年5月20日(金)(必着)
②2022年6月10日(金)(必着) |
団体名 | 公益財団法人 みずほ教育福祉財団 |
助成名称 | 2022年度(第20回)ドコモ市民活動団体助成事業 |
---|---|
助成内容 | 1.子どもの健全な育成を支援する活動
2.経済的困難を抱える子供を支援する活動 |
募集締切 | 募集終了 |
団体名 | NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)事務局 |
助成名称 | POSC社会貢献活動支援のための助成 |
---|---|
助成内容 |
|
募集締切 | 募集終了 |
団体名 | 一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構 |
助成名称 | 障がい者給料増額支援助成金、障がい者福祉助成金 |
---|---|
助成内容 | 障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進するための事業や活動の資金を助成 |
募集締切 | 募集終了 |
団体名 | 公益財団法人ヤマト福祉財団 |