嘱託職員を募集します
下記内容の嘱託職員を募集します。詳しくはこちらをご覧ください。
・
〇生活福祉資金貸付業務に係る償還業務
■主な仕事内容 生活福祉資金貸付事業(低所得者向け貸付、コロナ特例)に係る償還業務
償還滞納者への指導(現在の生活状況の聴き取りと返済計画に関する相談対応)
パソコンでの文書作成(ワード、エクセル使用)、電話対応、その他の事務補助
■雇用期間 令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり)
更新上限あり(通年契約期間5年/更新回数4回)。
但し、勤務状況、予算の確保状況等による
■賃金 月額167,300円
通勤手当実費(自家用車通勤可。ただし、駐車場は自己確保・自己負担)
昇給 令和9年度契約更新の場合、1月あたり1,200円
賞与・退職金なし
■就業時間 9時~17時30分(休憩60分)
■休日 土日祝、年末年始
■採用人数 1名
・
〇保育士修学資金等の貸付事業に係る業務
■主な仕事内容 保育士修学資金等の貸付事業に係る業務(申請受付、審査、貸付決定、貸付状況の管理、
返済に関する事務)、パソコンでの文書作成、(ワード・エクセル使用)、電話対応等
■雇用期間 令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり)
更新上限あり(通算契約期間5年/更新回数4回)。
但し、勤務状況、予算の確保状況等による
■賃金 月額185,500円
通勤手当実費(自家用車通勤可。ただし、駐車場は自己確保・自己負担)
昇給 令和9年度契約更新の場合、1月あたり1,200円
賞与・退職金なし
■就業時間 9時~17時30分(休憩60分)
■休日 月曜日(8月及び第4月曜日を除く)及びシフトによる、お盆、年末年始
■採用人数 1名